はげやま
—
by
中央本線 落合川~中津川にて 前日夜にGPVを見ながら後輩と相談、長野~岐阜周辺は晴れ間が望めそう。翌朝6:3…
身延線 市ノ瀬~久那土にて 5月2日は4007Mを久那土で撮影後、小井川のストレートへ向かった。16:45頃に…
身延線 市ノ瀬~久那土にて GW合間の平日、非番でGPVを確認すると終日晴れ予報。湿度も低くカラッとした絶好の…
高山本線 飛水峡(信)~上麻生 前日夜の「ひだ」で下呂へ、人生初の下呂温泉を堪能する。「小川屋」というカエルの…
新金谷車両区にて 大井川鐵道の創立100周年に向けて始まった「C56形135号機 動態化プロジェクト」。クラウ…
東海道新幹線 掛川~静岡にて 朝のカナキクで5087レを撮影後、気持ちの良い秋空に誘われて少し寄り道。久し振り…
井川線 長島ダム~アプトいちしろにて 第二橋梁でEL急行を撮影した後は、千頭駅前の「cafeうえまる」で昼食。…
新金谷車両区にて 縁あってお誘いいただいた撮影会、ヘルメット持参で夕方の新金谷駅に集合した。昨年9月の豪雨災害…
身延線 市ノ瀬~久那土にて 遅い起床の休日、カーテンを開けると前日の雨で空気の明瞭度が高い。GPVを見ると、夕…
身延線 井出駅にて 昨年に続き桜の開花が早かった今シーズン、3月中に見頃を迎える場所が多かった。前日に下見した…
井川線 閑蔵駅にて 奥大井へ向かう後輩の車に便乗し、この日も井川線へ。前日も訪れたが曇天、今日は晴れ間が期待で…
高山本線 打保駅にて 陸橋上での撮影を終え、黒姫駅へ歩いて戻る。先週は列車待ちの間に駅そばを食すことができたが…