2020年

  • 「持船城跡俯瞰」・安倍川~用宗

    東海道新幹線 静岡~掛川にて

    コロナ禍に見舞われた2020年、最後の夕焼けを写そうと近場へ出掛けた。
    昨日より10度以上低くなった静岡市、持船城跡からは灯りの行き交う市街地が見渡せた。
    日が暮れると一気に冷え込み、三脚を触る手がかじかむ。
    2021年は落ち着いた1年になることを願いつつ、すっかり暗闇に包まれた展望台から下山した。
    (EOS 5D Mark IV + EF40mm F2.8 STM)

  • 「555A」・岡山~新倉敷・高梁川橋梁俯瞰

    山陽新幹線 岡山~新倉敷にて

    連休が取れた8月下旬、「やくも」を狙いに岡山へやって来た。
    美袋付近でカットを稼ぎつつ、ふとネットで見掛けた山陽新幹線・高梁川橋梁の俯瞰が気になった。
    朝の上りをお墓の近くから撮影するアングルは100系引退の際に訪問したが、下り列車を上空から俯瞰するカットは見たことが無かった。
    昔の記憶を頼りに上りアングルを訪れた後、川の対岸へアタックしてみることにした。

    ネット情報だと、川嶋ノ宮八幡神社本宮の石段を登り境内裏手の獣道をさらに進むと到達するらしい。
    照り付ける太陽に身の危険を感じながら、400段ほどある石段に臨んだ。
    鉄塔のたもとで休憩しつつ25分程で立ち位置に到着、山陽道と山陽新幹線を見下ろす山の上に到着した。
    少しクラクラする身体を休めつつ、アングルを決める。
    数本の新幹線を見送った後、ペットボトルの水分が底をつき早目の撤収を決めた。

    フラフラになりながらレンタカーに戻ると、灼熱の車内をエアコンで冷やす。
    近くのコンビニで摂った水分とアイスはここ数年で1番美味しかったと思う。

    撮った写真を見返すと、トップライトの影響か側面が弱かった。
    また季節を変えて500系などを狙ってみたい。
    (EOS 5D Mark IV + EF70-200mm f/2.8L IS II USM)

  • 「203列車」・アプトいちしろ~長島ダム

    井川線 アプトいちしろ~長島ダムにて

    この日は職場の後輩と一緒に大井川へ行く約束をしており、集合は金谷駅。
    行き掛けの駄賃にと思い、カナキクへ立ち寄るも3071レ・5087レは東北本線遅延の影響で姿を見せず。
    泣く泣く撤収し、金谷駅へハンドルを向ける。

    気を取り直して大井川へ。
    気持ちの良い秋晴れで、途中崎平付近で本線を撮りつつ井川線へやって来た。
    アプト区間の紅葉も進み、車を路肩に停めて写真を撮る人も見られた。

    70-200にPLフィルターをかませ、紅葉を強調。
    アプト式機関車に押されながら、牛歩の如きスピードで急坂を登る203列車を構図を変えつつ撮影した。
    (EOS 5D Mark IV + EF70-200mm f/2.8L IS II USM)

  • 「やくも10号」・美袋~日羽

    伯備線 美袋~日羽にて

    前日夜に関西に住む後輩と合流し西へ。
    えびめしや万成店で夕飯を済ませ、その日は岡山泊。
    翌朝は段々と青空が広がり、雲の切れ目を探して美袋付近へやって来た。
    駅発車後の緩やかなカーブをお手軽に撮れる場所で、手堅く「やくも」を一枚撮りたいところ。
    背後の踏切が鳴り、美袋駅を通過する381系がファインダーに飛び込んできた。
    (EOS 5D Mark IV + EF70-200mm f/2.8L IS II USM)

  • 「5列車」・青部~崎平・大井川第二橋梁・東急

    大井川鐵道 青部~崎平にて

    南海・近鉄と撮ったら、東急も撮りたくなってしまった次の休日。
    10月最終日の5列車、ダイヤモンドカットの元東急車がやって来た。
    背景の木々もこの2週間でだいぶ色付いてきた。
    (EOS 5D Mark IV + EF300mm f/2.8L IS II USM)

  • 「5列車」・青部~崎平・大井川第二橋梁・近鉄ビスタカー

    大井川鐵道 青部~崎平にて

    先週と同じ構図で別の車種を撮りたくなり、再度大井川第二橋梁へ。
    秋晴れの中、ビスタカーが取れて満足。
    撮影後は「もりのいずみ」へ、白沢温泉を満喫した。
    (EOS 5D Mark IV + EF300mm f/2.8L IS II USM)

  • 「5列車」・青部~崎平・大井川第二橋梁・南海ズームカー

    大井川鐵道 青部~崎平にて

    青部トンネルが開通してアクセスが良くなった大井川第二橋梁界隈。
    「午前中の5列車を道路脇から300㎜で抜いたら綺麗では?」と思い撮影してみた。
    この日は丸普マークを掲げた元南海・ズームカー。
    よく見ると架線柱に立派な鳥が鎮座していた。
    (EOS 5D Mark IV + EF300mm f/2.8L IS II USM)

  • 「204列車」・沢間駅

    井川線 沢間駅にて

    転勤後、休日は大井川沿線に出掛け撮影・温泉に入るというのが定番となってきた。
    この日もノープランで362号を流して沢間駅へ。
    秋雨に打たれて進む井川線、アプト開業30周年記念ヘッドマークを掲出していた。
    (EOS 5D Mark IV + EF200mm f/2.8L USM)

  • 「204列車」・アプトいちしろ駅

    井川線 アプトいちしろ駅にて

    この日は後輩と奥大井へ、早朝の接岨峡温泉で合流した。
    山登りを敢行し、南アルプスの山々の雄大さに度肝を抜かれる。
    下山後は天狗石茶屋で炊き込みご飯を調達し、片方の車で閑蔵へ。
    閑蔵~接岨峡温泉までの乗車券を購入し、202列車で秘境駅・尾盛を目指した。
    何もない駅前で大自然を満喫、後続の204列車で接岨峡温泉まで乗車。
    もう片方の車で閑蔵まで舞い戻り、無事にミッションクリア。

    後輩は翌日仕事ということで解散。
    帰り道、先程乗車していた204列車に追い付きそうだったのでアプトいちしろへ。
    「いろどり」のヘッドマークを掲げる井川線、沿線は紅葉が見頃を迎えていた。
    (EOS 7D Mark II + EF300mm F2.8L IS II USM)