1月2日「かわね路3号」福用カーブ

「かわね路3号」・福用~大和田

大井川鐵道 福用~大和田にて

前年1/3に狙った日章旗を掲出するSL、干支のヘッドマークも付いていた。
大鉄のHPを確認すると、1/2は日章旗のみの掲出となるらしい。
午前中は時間的に厳しかったので、午後の便だけを狙いに国1バイパスを西進した。
福用バイパスを抜けた先の踏切脇には多数のカメラマン、皆考えることは同じらしい。
そのまま踏切を渡り奥へ、昨年と同じカーブに今年も三脚を据えた。
山に遮られ日差しが届かないため、手前の踏切に比べると少人数。

サンニッパを持参したものの、アダプターを忘れたため使えず。
WBを日陰に設定、開放値が暗いため高感度での撮影となった。
ISO6400でもノイズは思ったより気にならず、ラサ工業仕様のC10‐8を写し撮った。
(EOS R6 Mark II + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)